ホットメルト接着剤
- TOP
- グルーガン・ホットメルト接着剤・ホットメルトフィルム・洗浄剤 総合TOP
- ホットメルト接着剤 TOP
- 用途から探す
- 自動車内装材用ホットメルト
自動車内装材用ホットメルト
用途から探す
ドアパネル内の防水シートと遮音材の接着、モール部分の樹脂部品の接着、 シート内の不織布と発泡材の接着等、自動車内装材に使用出来るホットメルト接着剤です。
-
ホットメルト接着剤の品番及びテクニカルデータ
下表から用途に合ったホットメルト接着剤をご覧ください。 また、作業方法や環境によってグルーガンとホットメルトの選定が重要となりますので、お気軽にご相談ください。
品番 912K 976D 399F 主成分 PO PO PO 色 白濁色 乳白色 極淡黄色 軟化点R&B
(℃)152℃ 132℃ 146℃ 平均
オープンタイム40秒 9分 1分 粘度
(CPS/180℃)7,000 4,000 5,750 引張強度
(kg/cm2)21.8 35.8 33.4 負荷耐熱性
(2PSI Load)89.5℃ 70℃ 122.5℃ 特長及び用途 シートバック、モール等の樹脂部品 レザー、フェルト、遮音材、防水シート、不織布等のシート フェルト、遮音材、ウレタンパッド、不織布等のシート 食品衛生法 ○ ○ ○ 接着剤
の形状スーパースティック※1 ●(20)※4 ピロー※2 ● ペレット(粒)※3 ● ※1 直径φ11.6のスティック形状
※2 縦4cm×横3cm×厚1.3 ㎝大の枕(ピロー)形状
※3 1粒=直径約5mm
※4 ( )内の数字は、スティックの長さを表
上記数値は代表値であり保証値ではありません。
〒453-0828
愛知県名古屋市中村区中村本町1-56
TEL:052-471-2125 FAX:052-471-2126
/ トップページ
/ ホットメルト総合TOP
- ホットメルトアプリケーター
- ホットメルトガン
- ホットメルト接着剤
- ホットメルトフィルム
- ホットメルト洗浄剤
/ 活性炭フィルター・活性炭シート
/ シリコーン
/ グル―ドット
/ 会社概要
/ はじめての方へ
/ お知らせ
/ グルーガン・ホットメルトに関する豆知識
/ デモ機貸出・メールでのお問い合わせ
Copyright © 森部商店 All Rights Reserved.(k)