ホットメルト接着剤
- TOP
- グルーガン・ホットメルト接着剤・ホットメルトフィルム・洗浄剤 総合TOP
- ホットメルト接着剤
ホットメルト接着剤
接着テストのご依頼を受け付けております。試験片を送って頂ければ、弊社でホットメルトの選定及び接着テスト後、 ホットメルト接着剤のサンプルをお送り致します。 お気軽にお問い合わせください。
主成分から探す
ホットメルト接着剤には主に6種類の主成分があり、接着する被着材の材質に合わせて適した主成分を選定する必要がございます。既に目的の主成分が判明している場合は、下記項目から目的の主成分ページをクリック後、作業内容に適した品番を御選定ください。
選定に際して不明な点がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
-
EVA(エチレン酢酸ビニル共重合)系ホットメルト
ホットメルト接着剤の中で最も汎用的な分類
EVA系ホットメルトは、主に段ボール・化粧箱・紙・布・木・プラスチックの接着から滑り止め用途等、ホットメルト接着剤の中で最も汎用的な分類になります。
主成分から探す
-
PO(ポリオレフィン)系ホットメルト
主にプラ段の接着、プラ段と緩衝材の接着、電子部品の固定、スプレー用途に使用
PO系ホットメルトは、主にプラ段同士やプラ段と緩衝材の接着、電子部品の固定、スプレー用途に使用します。また、EVA系に対して軟化点が比較的高いので、自動車内装材や輸出梱包等の耐熱性が要求される用途に向いています。
主成分から探す
-
PA(ポリアミド)系ホットメルト
高耐熱性、高耐油性、高耐薬品性、難燃性に優れた性質
ポリアミド系ホットメルトは高耐熱性、高耐油性、高耐薬品性、難燃性に優れた性質を持っています。 また、電気特性にも優れているので電子部品・基盤への充填・固定等に向いています。
主成分から探す
-
SR(合成ゴム)系ホットメルト
両面テープのような粘着力が長時間持続
SR系ホットメルトは塗布後、両面テープのような粘着力が長時間持続するので、広い面積での接着作業に適しています。 また、低粘着タイプのホットメルトは接着面からの再剥離が可能なので、仮止め等の用途に最適です。
主成分から探す
-
ACR(アクリル)系ホットメルト
透明及び柔軟性に富み、塗布後オープンタイムの間、感圧型粘着ホットメルトのような粘着力を発現
ACR(アクリル)系ホットメルトは透明・柔軟性に富み、オープンタイムの間、感圧型ホットメルトのような粘着力を発現します。 各種プラスチック、金属、EPDMゴム、PP/PETフィルム・シート・コート紙、アルミ蒸着フィルムなどに対して良好な接着力があります。
主成分から探す
-
PUR(ポリウレタン)系ホットメルト
高い耐熱性と、 強い接着強度、優れた耐久性が得られる新しいホットメルト接着剤
ポリウレタン系ホットメルトは、従来の一般的なホットメルト接着剤と同様に加熱溶融した状態で塗布し、 材料の圧着により冷却固化した後は、空気中に含まれる水分(湿気)と架橋反応することにより、従来のホットメルト接着剤では得られなかった高い耐熱性と、 強い接着強度、優れた耐久性が得られる新しいホットメルト接着剤です。
主成分から探す
〒453-0828
愛知県名古屋市中村区中村本町1-56
TEL:052-471-2125 FAX:052-471-2126
Copyright © 森部商店 All Rights Reserved.(k)